横浜市港北区大曽根(神奈川県)のハートフル大曽根公式サイト
4町会合同防災訓練(大曽根第5公園・大曽根会館)
2023/06/12
2023年6月11日(日)大曽根第5公園(大曽根会館前)と大曽根会館にて4町会(親交会・中央懇話会・北部自治会・上町会)合同の防災訓練が行われました
数日前に梅雨入りし、訓練当日も小雨交じりの天候にも関わらず、52名の住民が参加し、港北消防署綱島出張所 金子所長、港北消防団第4分団第4班の消防団員8名の方の指導の下、消火器の取り扱い、スタンドパイプ(初期消火器具)取り扱い、救命法・AED取り扱いの訓練が行われました。
最初は、大曽根会館前の大曽根第5公園にて消火器の取り扱い訓練を行いました。
訓練用の水消火器を使用して実習を行いました。
次にスタンドパイプ(初期消火器具)取り扱い訓練を行いました
道路にある消火栓にスタンドパイプを接続して消火を行う訓練です。
大規模災害時など、消防車の到着が遅れると想定される場合は、住民自らが消火を行うことも必要と考えられます。
大曽根地区には、①大曽根会館(大曽根2-18-24)、②ファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)、③中町会防災倉庫(大曽根台14-23付近の大倉山公園内)、④大倉山動物病院(大曽根台18-18)、⑤南台町内会防災倉庫(大倉山公園管理事務所近くの花壇付近)、⑥上本町会防災備蓄倉庫(大曽根3丁目35付近)の6か所にスタンドパイプが設置されています。(2023年6月現在)
付属の器具で消火栓のマンホールの蓋を開けます
消火栓とホースをつなぐスタンドパイプを設置します
スタンドパイプにホースを取り付け、ホースを火元に向かって伸ばします
第5公園までホースをつないで、公園内で放水訓練を行いました
その後は、大曽根会館に移動して、救命法(心臓マッサージ、AED取り扱い)を学びました
乳幼児救命法も学びました
大曽根会館には玄関ホール入り口から見て右側にAEDが設置されています。
BOXの中にはこのようなAEDが収納されています
他に大曽根小学校(大曽根2-31-1)、大倉山診療所(大曽根1-17-3)、藤村歯科医院(大曽根1-26-3)、ライブタウン綱島(大曽根2丁目)、ガーデンズ綱島(大曽根3丁目)等にAEDが配置されています。
スタンドパイプ取り扱い訓練等は、今後も各町会で開催される予定ですので、開催のお知らせがありましたら、是非ご参加ください。
また、各家庭で火災報知器・消火器の設置、点検もお願いいたします。
数日前に梅雨入りし、訓練当日も小雨交じりの天候にも関わらず、52名の住民が参加し、港北消防署綱島出張所 金子所長、港北消防団第4分団第4班の消防団員8名の方の指導の下、消火器の取り扱い、スタンドパイプ(初期消火器具)取り扱い、救命法・AED取り扱いの訓練が行われました。
最初は、大曽根会館前の大曽根第5公園にて消火器の取り扱い訓練を行いました。
訓練用の水消火器を使用して実習を行いました。
次にスタンドパイプ(初期消火器具)取り扱い訓練を行いました
道路にある消火栓にスタンドパイプを接続して消火を行う訓練です。
大規模災害時など、消防車の到着が遅れると想定される場合は、住民自らが消火を行うことも必要と考えられます。
大曽根地区には、①大曽根会館(大曽根2-18-24)、②ファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)、③中町会防災倉庫(大曽根台14-23付近の大倉山公園内)、④大倉山動物病院(大曽根台18-18)、⑤南台町内会防災倉庫(大倉山公園管理事務所近くの花壇付近)、⑥上本町会防災備蓄倉庫(大曽根3丁目35付近)の6か所にスタンドパイプが設置されています。(2023年6月現在)
付属の器具で消火栓のマンホールの蓋を開けます
消火栓とホースをつなぐスタンドパイプを設置します
スタンドパイプにホースを取り付け、ホースを火元に向かって伸ばします
第5公園までホースをつないで、公園内で放水訓練を行いました
その後は、大曽根会館に移動して、救命法(心臓マッサージ、AED取り扱い)を学びました
乳幼児救命法も学びました
大曽根会館には玄関ホール入り口から見て右側にAEDが設置されています。
BOXの中にはこのようなAEDが収納されています
他に大曽根小学校(大曽根2-31-1)、大倉山診療所(大曽根1-17-3)、藤村歯科医院(大曽根1-26-3)、ライブタウン綱島(大曽根2丁目)、ガーデンズ綱島(大曽根3丁目)等にAEDが配置されています。
スタンドパイプ取り扱い訓練等は、今後も各町会で開催される予定ですので、開催のお知らせがありましたら、是非ご参加ください。
また、各家庭で火災報知器・消火器の設置、点検もお願いいたします。