横浜市港北区大曽根(神奈川県)のハートフル大曽根公式サイト
5町会合同防災訓練が行われました
2024/12/02
2024年12月1日(日)大曽根南公園にて大曽根1丁目の5町会(ドレッセ大倉山、本町町会、あけぼの会、親和会、東会)の合同防災訓練が行われました
訓練内容:初期消火訓練(消火器・スタンドパイプセット)
胸部圧迫による救命救急法・AED取り扱い
防災食の試食など
綱島消防出張所より浅見所長他5名の所員の方々、港北消防団第四分団第4班団員12名、家庭防災員が参加し指導してくだり、約50名の住民の皆さんが参加しました。
①消火器による初期消火訓練
火事を見つけた場合「火事だー!!」と大きな声で周囲に伝えることが大切です。
消火剤の代わりに水が出る訓練用消火器を使い、取り扱いを体験しました。
②スタンドパイプによる初期消火訓練
「スタンドパイプ」とは、道路上にある消火栓に差し込み、ホースをつなぎ消火を行うための器具で、操作も簡単、木造住宅密集地域でも近くの消火栓等を使って消火活動が可能です。
大曽根1丁目にはファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)に設置されています。(ファミリーマート大曽根店前にスタンドパイプ設置の記事はこちら。ハートフル大曽根HP内)
南公園から坂を下った道路にある消火栓からホースを3本つなげて公園内の樹木に向けて放水訓練を行いました。
大曽根自治連合会では、横浜市の初期消火器具等整備費補助を利用して、6台のスタンドパイプを設置しています。
6台は、①大曽根会館防災倉庫(大曽根2-18-24)、②ファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)、③中町会防災倉庫(大曽根台14-23前の大倉山公園内)、④大倉山動物病院(大曽根台18-18)、⑤南台町内会防災倉庫(大倉山梅林公園管理事務所近くの花壇広場)⑥上本町会防災備蓄倉庫(大曽根3丁目35付近のちびっこ広場)にあります。
(2024年12月現在)
③胸部圧迫による救命講習とAED取り扱い訓練
救助対象者を見つけた時から心肺蘇生法を実施するまでの手順を学び、人形を使って胸骨圧迫の仕方、AEDの取り扱いを体験しました。
④家庭防災員より災害用非常食の展示と試食が行われました
にゅう麺と豆粉パン、ぜんざいを試食しました
横浜市防災機器販売協同組合による消火器の販売、詰め替え、廃棄なども行われました
訓練内容:初期消火訓練(消火器・スタンドパイプセット)
胸部圧迫による救命救急法・AED取り扱い
防災食の試食など
綱島消防出張所より浅見所長他5名の所員の方々、港北消防団第四分団第4班団員12名、家庭防災員が参加し指導してくだり、約50名の住民の皆さんが参加しました。
①消火器による初期消火訓練
火事を見つけた場合「火事だー!!」と大きな声で周囲に伝えることが大切です。
消火剤の代わりに水が出る訓練用消火器を使い、取り扱いを体験しました。
②スタンドパイプによる初期消火訓練
「スタンドパイプ」とは、道路上にある消火栓に差し込み、ホースをつなぎ消火を行うための器具で、操作も簡単、木造住宅密集地域でも近くの消火栓等を使って消火活動が可能です。
大曽根1丁目にはファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)に設置されています。(ファミリーマート大曽根店前にスタンドパイプ設置の記事はこちら。ハートフル大曽根HP内)
南公園から坂を下った道路にある消火栓からホースを3本つなげて公園内の樹木に向けて放水訓練を行いました。
大曽根自治連合会では、横浜市の初期消火器具等整備費補助を利用して、6台のスタンドパイプを設置しています。
6台は、①大曽根会館防災倉庫(大曽根2-18-24)、②ファミリーマート大曽根店前(大曽根1-19-25)、③中町会防災倉庫(大曽根台14-23前の大倉山公園内)、④大倉山動物病院(大曽根台18-18)、⑤南台町内会防災倉庫(大倉山梅林公園管理事務所近くの花壇広場)⑥上本町会防災備蓄倉庫(大曽根3丁目35付近のちびっこ広場)にあります。
(2024年12月現在)
③胸部圧迫による救命講習とAED取り扱い訓練
救助対象者を見つけた時から心肺蘇生法を実施するまでの手順を学び、人形を使って胸骨圧迫の仕方、AEDの取り扱いを体験しました。
④家庭防災員より災害用非常食の展示と試食が行われました
にゅう麺と豆粉パン、ぜんざいを試食しました
横浜市防災機器販売協同組合による消火器の販売、詰め替え、廃棄なども行われました