第37回 大倉山観梅会が開催されました

2025/02/22

第37回 大倉山観梅会
● 開催日
   令和7年2月22日(土)・23日(日)
   午前10時から午後3時まで
 会場
  大倉山公園・大倉山記念館

2月22日(土)午前10時より梅林内ステージ前で開会式が行われました。

大倉山観梅会実行委員会会長、港北観光協会 中森会長のあいさつ


港北区竹下幸紀区長あいさつ

 
港北区自治連合会関会長(新吉田あすなろ連合町内会会長)あいさつ

来賓の紹介や大倉山梅酒「梅の薫」で乾杯などが行われました。
閉会のあいさつは、大倉山観梅会実行委員会 髙橋副会長(大曽根自治連合会会長)


お天気にも恵まれ、たくさんの方が『大倉山観梅会』を楽しまれていました。




英理女子学院高等学校茶道部による野点には長い行列ができていました


GREEN×EXPO2027のフォトスポット


大倉山記念館前にもたくさんの出店ブースがあり、にぎわっていました


大曽根地区より
『大曽根商店会 梅酒会』大倉山梅酒「梅の薫」・ジュース・ビールの販売



『大曽根甘酒会』甘酒とお汁粉の販売




『ルンタとアフロ(大曽根商店会)』アジア料理とマッシュポテトブリトーの販売


『春(大曽根商店会)』トッポキとホットクの販売


今年も梅の木が新たに植樹されていました


しょうぶ池近くのしだれ梅の花はまだ咲き始めです


午後には梅林内ステージイベントに「大曽根夢太鼓どどん鼓」さんがステージに登場ました。その様子はこちらでご覧ください。(ハートフル大曽根HP内)
『大倉山観梅会』は明日23日も開催しています。