横浜市港北区大曽根(神奈川県)のハートフル大曽根公式サイト
樽町地域ケアプラザ広報紙5月号
2025/04/28
横浜市樽町地域ケアプラザからのお知らせです
【募集】
ご近所の先生シリーズ「はじめての羊毛フェルト」
内容:ふわふわの羊毛を針で刺して形を作る羊毛フェルトを使って
ほっこり可愛らしい動物(うさぎ)を一緒に作ってみませんか?
日時:令和7年5月25日(日)10時~12時
会場:樽町地域ケアプラザ
講師:吉田 さな恵 氏(元装飾デザイナー)
定員:10名(先着順)
対象:どなたでも
持ち物:手芸用ハサミ
材料費:400円
申込み:5月5日(月)10時より、お電話・窓口にて
【募集中】
GoGo健康!講座「GoGo知る活!学ぼう」
フレイル予防と介護の基礎知識
日時:6月5日(木)10時~11時
会場:つなしま交流室
(綱島西2-11-5 シュロスオータニ綱島2階)
対象:概ね65歳以上の方、高齢のご家族がいる方
内容:口腔・嚥下機能維持について
定員:8名(先着順)
持ち物:筆記用具、飲み物
参加費:無料
<裏面>
・イベントカレンダー
・港北オープンガーデン
・未使用タオルご寄付のお願い
・お詫び(訂正)
<お申込み・お問合せ>
横浜市樽町地域ケアプラザ
045-532-2501 FAX 045ー533ー0025
地域交流ブログ https://ameblo.jp/taru-cp/
ホームページ https://www.y-kyousei.or.jp/tarumachi-cp/

【募集】
ご近所の先生シリーズ「はじめての羊毛フェルト」
内容:ふわふわの羊毛を針で刺して形を作る羊毛フェルトを使って
ほっこり可愛らしい動物(うさぎ)を一緒に作ってみませんか?
日時:令和7年5月25日(日)10時~12時
会場:樽町地域ケアプラザ
講師:吉田 さな恵 氏(元装飾デザイナー)
定員:10名(先着順)
対象:どなたでも
持ち物:手芸用ハサミ
材料費:400円
申込み:5月5日(月)10時より、お電話・窓口にて
【募集中】
GoGo健康!講座「GoGo知る活!学ぼう」
フレイル予防と介護の基礎知識
日時:6月5日(木)10時~11時
会場:つなしま交流室
(綱島西2-11-5 シュロスオータニ綱島2階)
対象:概ね65歳以上の方、高齢のご家族がいる方
内容:口腔・嚥下機能維持について
定員:8名(先着順)
持ち物:筆記用具、飲み物
参加費:無料
<裏面>
・イベントカレンダー
・港北オープンガーデン
・未使用タオルご寄付のお願い
・お詫び(訂正)
<お申込み・お問合せ>
横浜市樽町地域ケアプラザ
045-532-2501 FAX 045ー533ー0025
地域交流ブログ https://ameblo.jp/taru-cp/
ホームページ https://www.y-kyousei.or.jp/ta

